こんにちは、私は「繊細中年」という名前でブログを書いているものです。
普通のサラリーマンです。

何でもない普通人間のマネジメント理論でダイエットを成功させるという内容で記事を書いています。
私はHSP(繊細さん)という気質から昔から人づきあいが苦手でした。
今でも他人の感情に引っ張られ勝手に落ち込むような人間です。

幼少期には自分の感情を口にすれば何故か涙が出る。
自分の話題が出ればドキドキしてその場に居られなくなる。
そんな人間なんです。
小学生の時、通っていたプール教室のレクリエーションで『鬼ごっこ』をする事になりました。

何周かしたのちに私が鬼になってしまい、案の定ポロポロ謎の涙を流しました。
あの時の先生の「!?」は今でも覚えています。
ホント面倒くさい子供でした。
まあ、今も治ってないんですけどね。
そんな私も歳をとり、みごとなポッコリお腹のおじさんになりました。
しかし、ダイエットするにもジムに行く勇気もない。

ましてやパーソナルトレーナーに教えを乞うなんてもってのほか。
ただ闇雲にウォーキングしては挫折。
糖質制限すればリバウンド。
ネット情報を自己流で試しては失敗を繰り返していました。


最大の失敗は腹筋ローラーで腹筋が割れると思い、やり方も分からずにやってみたところ腰痛炸裂!!
3日間動けなくなりました。ミリ単位の動きで激痛です。
あとで知ったんですが腹筋をやっても腹筋って割れないんですね。
あとはひたすら迷走です。
悩みぬいた結果たどり着いたのがマネジメントスキルをダイエットに活かせないか?です。
私はこんな気質から一度就職した会社から転職する勇気もなく20年間ブラック企業で勤めてきました。
その20年のノウハウを何とダイエットに結びつけました。
マインドセットを切り替えて、何故やるのか?何をやるのか?を追求し「計画」・「実行」・「評価」・「改善」を繰り返した結果
体脂肪率24%から15%まで落とすことに成功しました。
その時の体重は68kg!
今の体重は80kgに増量しています。

これは筋トレによる筋肉増量のせいです。
そのダイエット成功へのマインドセットの切り替え方をみなさんと共有していければと思いブログを始めました。
ついでにビジネスマネジメントも学べて仕事の成功につながれば幸いです。
是非、読んでみてください。
よろしくおねがいします。
コメント